-
カテゴリ:本日の給食
9月18日(木) -
令和7年9月18日(木)
【献立】
・ソフトフランスパン ・牛乳 ・鶏肉のきのこソース
・ボイルコーン ・具だくさんスープ ・ヨーグルト◎本日の鶏肉きのこソースですが、鶏肉が隠れるほどのボリュームあるソースでした。たまねぎ、にんじん、マッシュルーム、しめじとこのソースだけでも立派なおかずとしていただくことができました。ボイルコーンは、かめばかむほど、甘さが増しました。今日もごちそうさまでした。
公開日:2025年09月18日 12:00:00
更新日:2025年09月18日 13:07:09
-
カテゴリ:本日の給食
9月17日(水) -
令和7年9月17日(水)
【献立】
・ごはん ・牛乳 ・肉じゃが ・キャベツの昆布あえ◎今日の肉じゃがは、豚にく、たまねぎ、にんじん、こんにゃく、グリーンピースと多くの食材が使われていました。じゃがいももしっかり味がしみ込んでいて、おいしくいただくことができました。ごちそうさまでした。
公開日:2025年09月18日 07:00:00
-
カテゴリ:本日の給食
9月16日(火) -
令和7年9月16日(火)
【献立】
・そぼろごはん ・牛乳 ・とりごぼう汁◎3連休明けの給食でした。
そぼろごはんのお米が、かみ応えがあり、たまごとそぼろがあいまってとてもおいしくいただきました。トリごぼう汁は、なまあげやにんじん、ごぼう、ねぶかねぎが入っていました。根深ねぎは、シャキシャキした歯ごたえで、みそ汁の具として最高でした。
今日もごちそうさまです。公開日:2025年09月16日 14:00:00
-
カテゴリ:本日の給食
9月12日(金) -
令和7年9月12日(金)
【献立】
・カマスのかば焼きどんぶり ・牛乳 ・みそ汁
・ボイルキャベツ◎カマスと言えば、生まれてから1年足らずで約25センチほどになる、成長の早い魚です。今日はそのカマスをかば焼きにして、ご飯の上にキャベツを敷き詰め、その上にカマスのかば焼きが乗っているというどんぶり風でした。甘みのあるソースに絡め、ご飯が進みました。みそ汁は今日も具だくさんで、にんじん、ダイコン、たまねき、こまつな、とうふなど、お腹がいっぱいになりました。ごちそうさまでした。
公開日:2025年09月12日 13:00:00
-
カテゴリ:本日の給食
9月11日(木) -
令和7年9月11日(木)
【献立】
・こめこロールパン ・牛乳 ・チキンガーリックソース
・野菜ソテー ・コンソメスープ◎今日のこめこロールパンですが、生地がしっとりしていて、かむほどに甘みが増し、大変おいしくいただきました。
野菜ソテーやコンソメスープには多くの野菜が入っており、身体の調子を整えるには最高の素材だと思いました。
給食に関わる全ての皆様に感謝です。公開日:2025年09月11日 12:00:00
更新日:2025年09月11日 13:05:54
-
カテゴリ:本日の給食
本日の給食 9月10日(水) -
令和7年9月10日(水)
【献立】
・中華丼 ・牛乳 ・はるさめスープ◎今日の中華丼、具材が豊富で、豚肉、ナルト、にんじん、たまねぎ、たけのこ、しいたけ、はくさい、ちんげんさいと栄養のバランスが取れたものでした。はるさめスープは、もやし、はねぎ、鶏肉とこちらもあたたかくおいしくいただくことができました。
公開日:2025年09月10日 13:00:00
-
カテゴリ:本日の給食
本日の給食 9月9日(火) -
令和7年9月9日(火)
【献立】
・チキンカレー ・牛乳 ・キャベツサラダ◎今日から全校生徒対象の給食が始まりました。
記念すべき第1回目のメニューは生徒が大好きなカレーとなりました。
とりにく、にんじん、ジャガイモなどがぎっしりと詰まった、コクのあるカレーでした。
また、キャベツサラダは、リンゴソースによる味付けのせいか、食欲をそそられました。
おいしくいただきました。ありがとうございます。公開日:2025年09月09日 13:00:00
更新日:2025年09月10日 13:38:29
-
カテゴリ:本日の給食
本日の給食 9月5日(金) -
令和7年9月5日(金)
【献立】
・マーボーナスどんぶり ・牛乳 ・中華スープ ・てづくりみかんゼリー◎本日のマーボーナスどんぶりは、大変ボリュームがあり、食べ応えがありました。中華スープは野菜が豊富で、きくらげ、もやし、キャベツ、チンゲン菜などシャキシャキの食感で、身体が温まりました。今日は1・2年生の給食だったことから、昨日に続き、地元のみかんを使ったゼリーが出されました。とてもおいしくいただきました。
公開日:2025年09月05日 13:00:00
更新日:2025年09月10日 13:37:22
-
カテゴリ:本日の給食
本日の給食 9月4日(木) -
令和7年9月4日(木)
【献立】
・丸コッペパン ・牛乳 ・てりやきチキン ・ボイル野菜 ・ミネストローネ ・てづくりみかんゼリー〇ミネストローネは、あたたかく、たまねぎ、にんじん、トマト、セロリなどがうまくからみあい、大変おいしくいただきました。
みかんゼリーは、湯河原町の地産であるみかんを使い手つくりしたもので、酸味と甘みのバランスがとてもよく、こちらも大変おいしかったです。公開日:2025年09月04日 13:00:00
更新日:2025年09月10日 13:36:19