カテゴリ:全体
令和7年度 生徒会本部役員選挙ならびに投票が行われました。
カテゴリ:全体
令和7年度 生徒会本部役員選挙ならびに投票が行われました。
令和7年9月18日(木)6校時め
令和7年度後期から令和8年度前期までの生徒会本部役員の選挙が行われました。
暑さ対策もあり、候補者とその責任者は図書室に集まり、リモートでの演説会となりました。
各クラスから選挙管理委員を1名ずつ選出し、今日までの準備や本日の進行を分担し、おこないました。
今回の選挙では、湯河原町の選挙管理委員会の方々にもアドバイスをいただき、できる限り公選挙に近い形で実施しました。
写真にもあるように、受付から投票用紙配付、記載台を使っての記入、さらに今回は、役員候補用の投票箱と会長・副会長候補用の投票箱を分けて、それぞれで投票しました。
このあと、選挙管理委員会で開票作業が行われます。
これからの湯河原中学校を担う代表生徒の顔ぶれが気になるところです。
ぜひ、全校生徒一丸となって、湯河原中学校を様々なことで自慢できる学校にしてほしいと思います。期待しています。
公開日:2025年09月18日 15:00:00